3年生最後の調理実習
最終更新日 [2020年12月15日]  
3年生最後の調理実習を行いました。
 実施日は、3年3組が12月7日(月)、3年1組が8日(火)、3年4組が10日(木)、3年2組が11日(金)でした。
今年度は、コロナの影響で3回しか調理実習ができませんでしたが、最後の実習は、「クリスマスメニュー」で「ツリーパスタ、手羽元のローストチキン、かぼちゃのポタージュスープ、デコレーションケーキ」を作りました。

なお、チキンの持ち手の飾り(マンシェット)も生徒たちが作成しました。
ケーキの果物は、各班で話し合って持ち寄りました。
 思い思いにデコレーションをして、とても楽しそうでした。
生徒たちも最後の調理実習ということで、それぞれ「こだわりの逸品」を作ってくれました。
  
買って食べるのとは違った体験に、「ローストチキンが簡単にできてとっても美味しかった。家でも作りたい。」や、「ケーキのデコレーションが思っていたより上手にできたので嬉しかった。」などの感想を寄せてくれました。
※ 西田川高校では、生徒全員が、「家庭総合」の授業を受講し、「生活を主体的に営む力」を育成しています。 |
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
|
 (新しいウィンドウで表示) |